全日本推しと勝ちたい協会

オープンチャンミ攻略と競馬のこと

カプリコーン杯オープン育成逃げ・先行①

 

トレーナーの皆様、こんにちは。

全日本推しと勝ちたい協会会長のおむらいすです。

 

今回は、次回のチャンミ、カプリコーン杯に向けた攻略情報をお伝えします。まずは逃げ・先行と、前の脚質の育成に絞ってお伝えします。

ただ勝つのではなく、推しと勝てるように、頑張りましょう!

 

初めてオープンリーグの育成をする方は、

huwatoro0mrice.hatenablog.com

この記事で基本を押さえておくと分かりやすいと思います。

それでは本編スタートです。

 

 

 

カプリコーン杯の条件詳細

まずは次回チャンミの詳細を確認しましょう。

カプリコーン杯詳細

こんな感じですね。高松宮杯をモデルにしたコースです。私もそうですが、短距離F、Gあたりのウマ娘が推しの人はかなり辛い条件になっています。推しと勝ちたい協会なので、あえておすすめのウマ娘を紹介することはしません。一緒に出たい子と出ましょう。

 

 

 

おすすめ脚質

今回のチャンミにおいては、逃げがかなり不利です。逃げに適性がある子も可能なら先行に改造することをお勧めします。前の脚質では先行一択だと思っています。先行と差しで迷っているトレーナーさんも、先行で出走させることをお勧めします。理由についてはこの後解説しますが、差し育成も難易度が上がるので、時間と労力が余って仕方ない人以外は可能なら逃げも差しも先行に改造しましょう。

 

 

 

目標ステータス

今回は短距離なので、スピードとパワーが特に重要で、コース条件的には根性も追いくらべ用に上げておきたいところです。具体的なステータスはこんな感じです。

 

スピード1200、スタミナ300、パワー1000、根性900、賢さ900

 

スピードは1200以下に収めつつ、できるだけ盛りたいところです。

スタミナは正直300も要らないです。普通に育成して上がる分だけで走り切れるので、トレーニングは一度も踏まなくて大丈夫です。むしろスタミナを低く抑えて評価点を上げないようにしたいですね。

パワーは加速に関わるので、妥協しない方が良いポイントです。先行なら抜け出す時に役に立ちます。

根性は900としていますが、逃げは位置取り争いをする可能性を考えるとしっかり盛りたいところです。今回は最終直線が全体の1/3もあるコースで、追いくらべが馬鹿にできないのでません。根性は900くらいあると追いくらべが出た時にグイグイ前に出られます。

賢さの数値は900と書いていますが、1000くらいあると安心です。実際は800ないくらいでも何とかなりますが、短距離×前の脚質の場合は出遅れがかなり響きます。出遅れても巻き返せる脳筋にするか、出遅れない賢い子に育てるかの2択です。サポカの関係でどうしても無理なら脳筋でいきましょう。基本的には評価点と相談で、900程度を目指しましょう。それだけあれば「スキルが全然出ない…!」と焦ることもないかと思います。

これだけステをきっちり仕上げるのは難しいので、どこかしら欠ける部分が出てくると思いますが、それはそういうものだと思って、自分が納得できるラインまで頑張れればそれで良いと思います。あとはとにかくシュミレーターでスキルとステのバランスの相談をして下さい。

 

 

継承で積みたい固有スキル

逃げの場合、普段なら何が何でも「アンスキ」(アンクリング×スキーミング、通常セイウンスカイ固有)を積んで下さいと言うところですが、今回はアンスキは発動しません。そして更に残念なのは、代わりになりそうな固有スキルがないことです。後述しますが、どうしても逃げのウマ娘を出したい時は、金スキル等で補いましょう。

 

先行の場合は、ニシノフラワーの「つぼみ、ほころぶ時」が必須です。最終直線で最速で発動します。持っていれば因子を揃えて、持っていない人は意地でもフレンドから借りて来ましょう。他には無難に「勝利の鼓動」(通常オグリキャップ固有)も良い仕事をしている感じがします。

 

 

 

積んでおきたいスキル

今回のような短距離のコースは加速区間が長いので、とにかく加速が大切になります。優先して加速スキルを積みつつ、接続しそうな速度アップスキルも積みましょう。コーナー・直線、ウマ好み、尻尾上がり、地固めも狙いたいところです。評価点と手持ちのサポカと相談して積めるものを積みましょう。優先度が高いものには☆をつけています。

 

〈加速〉

 先手必勝、先駆け(逃げ)

☆逃亡者、押し切り準備(逃げ)

 

☆鍔迫り合い、真っ向勝負(先行)

 決意の直滑降、直滑降(先行)

 

 一陣の風、直線加速

 曲線のソムリエ、コーナー加速

☆地固め

 準備万全、仕掛け準備

☆スプリントターボ、スプリントギア

 垂れウマ回避

 登山家(優先度低)

☆プランX、善後策

 

〈速度〉

 圧倒的リード、大きなリード

 出力1000%、しゃかりき(逃げ)

☆脱出術、急ぎ足(逃げ)

トップランナー、先頭プライド(逃げ)

 踏ませぬ影、粘り腰(逃げ)

 

 アンストッパブル、攻めの姿勢(先行)

 スピードスター、抜け出し準備(先行)

 風雲の志、向上心(先行)※向上心のみ優先度低

 猛追、食らいつき(先行/差し)

 

☆先行コーナー、先行直線

☆逃げコーナー、逃げ直線

☆短距離コーナー、

紫電一線、短距離直線

 

 アガッてきた!(ペースアップ)

 いいとこ入った!、スリップストリーム

☆意気衝天、軽い足取り

 ウママニア、ウマ好み

☆お先に失礼っ!、遊びはおしまいっ!

 弧線のプロフェッサー、コーナー巧者

 尻尾の滝登り、尻尾上がり

 全身全霊、末脚

 博打うち、怪しげな作戦

 ハヤテ一文字、直線巧者

 

コーナーと直線の優先度はこんな感じです。

距離コーナー>距離直線>作戦コーナー>作戦直線

これに沿って積みましょう。

加速と速度は固有の効果と照らし合わせてバランス良く積むのがおすすめですが、今回に限っては加速重視で積むと良いと思います。

 

 

 

ちょっと長くなってしまったので、おすすめのサポカ編成やチーム構成は次回の記事で書きますね。続きます!

 

twitter.com

twitterで更新情報をお知らせ中です。フォローもよろしくお願いします!