全日本推しと勝ちたい協会

オープンチャンミ攻略と競馬のこと

オープン育成の基本前編(2周年アプデ後)

トレーナーの皆様、こんにちは。

全日本推しと勝ちたい協会会長のおむらいすです。

 

さあ、いよいよ2周年を迎えましたね。大幅なアプデや新シナリオ等が追加されて、やること盛りだくさんです。今回は、次回以降のチャンミの育成にまつわる細々としたことを書いていきたいと思います。やっぱり長くなってしまいそうなので、2回に分けて解説していきます。

 

Twitterもよろしくお願い致します!

twitter.com

 

 

 

 

因子周回のポイント

チャンミの詳細が発表されてまずやることといえば、因子周回です。グレードリーグでは、青因子の方が重要とされていますが、オープンでは少し異なります。

 

・出走できるウマ娘の評価点の上限が決まっている(ステを伸ばし切りやすい)

・推しと出走するために適性の魔改造が必要な場合有

上記の2つの理由から、因子周回をするときはどちらかと言うと赤因子の方が重要になります。青因子も☆の数が多いに越したことはありませんが、特に魔改造する場合は赤因子を優先しましょう。

 

そして、ステを水増しできる緑スキルがとにかく重要です。季節ウマ娘、右/左回り、バ場状態○、各レース場○等、積めるなら積めるだけ積むのが吉。そのために、必要な緑スキルを因子周回の段階で集めて、継承できるようにしておきたいですね。

 

固有レベルを上げずに育成できた場合、金及び白スキルをたくさん積めます。その際、スキルポイントが足りなくなることが稀にあります。それを防ぐために、前もって必要なスキルを持った継承用のウマ娘を育成できると良いかと思います。

 

まとめると、

因子継承用のウマ娘に要求される因子は

バ場適性Sが狙える赤因子☆3

条件に合わせた緑因子

積みたい白因子

この3つが主になるかと思います。

 

因子周回のシナリオ

上記の条件を踏まえた上で1番難易度が低そうなのは、新シナリオ「グランドマスター通称グラマスです。

2/24に実装されたばかりのシナリオですが、コツさえ掴めば狙った緑&白スキルが大量に回収しやすく、1育成にかかる時間も短くて済むのでおすすめです。

 

時間と気力のある方はクライマックスシナリオ、通称クラマでの周回も可能です。クラマ周回の良いところは、相性ボーナスが高くなりやすいところです。親同士が同じG1を勝つと相性値にボーナスがつくので、継承ウマ娘を選ぶ時に相性が◎になりやすいという特徴があります。但し、1育成にかかる時間が新シナリオの倍くらいなことと、レースメインのシナリオなのに意味不明な負けを大量に喰らうことがあり、発狂しそうになるというのが大きな難点です。目覚まし時計が驚きのスピードで減ります。

 

 

グラマス因子周回のコツ

そもそもグラマス因子周回は練習でステを伸ばすことがメインになるため、サポカからヒントを回収しやすいです。更に、序盤はゴドルフィンバルブ(青)の叡智を獲得して、ガンガンヒントを回収しつつ、絆を上げるのが効率の良い立ち回りだと思います。


クラマ周回のように出たレースに合わせたスキルをもらうことはほとんどないので、欲しいスキルに合ったサポカからヒントを回収できるように編成を考えましょう。

最後にもらえる三女神様の金スキルは、逃げ先行なら青、差し追い込みなら黄色を回収するのがおすすめです。これも消費スキルポイントが高いので、本育成の時に因子継承でヒントをもらえると良いかもしれません。

 

その他周回のコツも併せてまとめると、

・序盤は青い女神様の叡智を優先

・女神様の金スキルは逃げ先行なら青、差し追い込みなら黄色

・継承に必要ないスキルは取らない

・最終評価はSS以上を目指す

・出て欲しい青因子のステは1100以上を目指す

こんな感じです。

 

 

 

終わりに

いかがでしたでしょうか。まだ実装されたばかりで手探りな部分も多いのが正直なところですので、修正が必要なところは随時訂正&加筆し、Twitterでお知らせする予定です。次回は本育成について書いていくつもりですので、併せてそちらもご覧ください。

お楽しみに!